生活害虫Q&A

1. 生防協について

Q

どうして「登録マーク」がついていると安心・安全なの

A

この「登録マーク」は、厚生労働省の指導に基づき、当協議会で定めた自主基準(製品の安全性、有効性、安定性及び表示等)に適合した製品に対し、発行しているマークです。
会員の統一ルールを満たしていることを示すもので、消費者の方や流通関係の方々に、信頼してご使用いただけるよう品質を確保した製品です。

Q

登録マークの交付は、どの位の時間がかかりますか?

A

提出頂いた資料に基づき、審査委員で内容を検討し10日~2週間位で承認されます。
場合により、申請内容の聞き取りをすることがあります。

2. 生活害虫について

Q

生活害虫とは、どんな虫のことを言うのでしょうか?

A

日常の暮らしの中で、不快感を与える虫(アリ類、ハチ、ユスリカ、ケムシ、など)や衣類を食害する衣類害虫(ヒメカツオブシムシ、イガ、コイガの幼虫など)と木材害虫(シロアリ、キクイムシなど)、さらに昆虫以外のクモ、ムカデ、ダンゴムシ、ナメクジ等の家庭内における防除対象小動物もこれに含まれます。

3. 生活害虫防除剤について

(1)剤型の説明

(2)上手な使い方

(3)安全性、使用上の注意事項

Q

人体やペットに害はないのですか?

A

厚生労働省の指導に基づき、当協議会で定めた自主基準(製品の安全性、有効性、安定性及び表示等)に適合した製品に対し、用法・用量をはじめといて使用上の注意事項を表示しています。使用前にラベルに記載されている事項をご一読願い、内容をご理解頂き、上手に使用して頂ければ安全で有効なものです。皆様に快適な生活を害虫から護るために適時適量のご使用をお願いします。

(4)容器の廃棄方法

Q

使い終わったエアゾール製品の廃棄方法

A

使用後の空容器をゴミとして出すときは、エアゾール缶に、穴を開けず、火気のない通気性のある屋外でガス抜き(中身排出)機構を利用するか、噴射音が消えるまでトリガーを引いてガスを抜き、地域の規則に従って廃棄してください。

(5)その他

Q

有効期間(最終有効年月)が記載されていない薬剤があるのはなぜですか?

A

表示されていない商品に関して

製造後3年以上品質が安定していることを確認しているため、少なくとも3年は安心してお使いいただけます。

表示されている商品に関して

有効期間内でお使いください。期間を過ぎたものは適切に廃棄してください。

4. 入会案内

Q

会員になるにはどんな条件があるのでしょうか?

A

協議会の目的に賛同し、既存会員の推薦が得られる健全な企業が前提です。
理事会で提出書類などを審査して入会を決定します。

Q

協議会に加盟するメリットを教えてください?

A

  1. 関係官庁からの情報が的確に流れ、また、会員間の情報交換の場として利用頂けます。
  2. 協議会で承認された「登録マーク」を製品に付けることで、会員外との差別化が出来ます。「登録マーク」の啓発告知をドラッグストアーとホームセンターの代表者へ年2回実施して「登録マーク」付き製品の採用を訴えています。

2. 生活害虫について

Q

生活害虫とは、どんな虫のことを言うのでしょうか?

A

日常の暮らしの中で、不快感を与える虫(アリ類、ハチ、ユスリカ、ケムシ、など)や衣類を食害する衣類害虫(ヒメカツオブシムシ、イガ、コイガの幼虫など)と木材害虫(シロアリ、キクイムシなど)、さらに昆虫以外のクモ、ムカデ、ダンゴムシ、ナメクジ等の家庭内における防除対象小動物もこれに含まれます。

Q

どんな種類の害虫がいますか?

A

一口に害虫といっても多種多様な虫がおり、次のように分けられます。

1. 植物を食べたり、汁を吸ったりして被害を及ぼす害虫(農業害虫。下記の一覧表参照)
防除薬剤は農薬取締法により登録されます。

2. 植物に被害は及ぼさないが不快な感じを与える虫(不快害虫。アリ、ワラジムシ、ヤスデ、ゲジなど)
※生活害虫防除剤協議会が登録マークを交付します。

3. シロアリやキクイムシなど木材を加害する害虫(木材害虫)
※生活害虫防除剤協議会が登録マークを交付します。

4. 蚊、ハエ、ゴキブリなど人間に被害を及ぼす害虫(衛生害虫)
防除薬剤は薬事法により登録されます。
登録マーク